乳がん闘病中の小林麻央さんが
8日夜、自身のブログを限定公開で投稿しました。
その記事の中で明かされた麻央さんの
最新の病状がとても心配になりました。
思っていた以上に深刻な顎。
麻央さんは限定公開の記事で何を語ったのでしょうか。
スポンサーリンク
小林麻央ブログ更新で明かす!病状も食欲も一進一退!
在宅医療に切り替えて以降、ほぼ毎日ブログを更新している小林麻央さん。
8日も夜にブログを更新しましたが、
そのブログは一部ユーザーのみ見れる限定公開の記事。
記事のタイトルは「トマトとヨーグルト」というものでした。
麻央さんは一体この記事にどんな想いを載せたのでしょうか?
そこには想像以上に麻央さんのカラダを蝕む”顎”の病魔が潜んでしました。
5月29日に退院して以降、在宅医療で懸命な治療に取り組んでいる小林麻央さん。
6月3日に投稿したブログ「食事」では
自宅に戻ってから食欲が増し、
食べる量、食べれるレパートリーが増えたと、
歓びの声とともに、周囲の手厚いサポートに感謝の言葉を述べた麻央さん。
本当にこの短期間での
食べられるバリエーション、量が
増えたことは、家に戻れたことによる、喜び、安心感、
気合い、
そして何よりも、こうやってサポートしてくれる家族、いつも応援して下さる皆様のおかげです。
ありがとうございます。
[引用;小林麻央オフィシャルブログ KOKORO.]
退院後わずか4~5日程度で、目覚ましい食欲増進とも言える
報告をブログ内でしてくれました。
確かに一緒に投稿された写真も一時の病院食に比べて、
より食事らしいものとなっていました。
[出典;小林麻央オフィシャルブログ KOKORO.]
何よりもこの写真で見て感じることは
”お箸を使って頂く食事”を摂れるまで回復した
という点ではないでしょうか?
退院間際の病院食の写真はほとんど”液体”のようなものでした。
まるで、ミルク離れの為の離乳食のような…そんな感じ。
[出典;小林麻央オフィシャルブログ KOKORO.]
この頃の食事について麻央さんは
・梅のペーストがあると重湯(十分粥)が進む
・桃味のハイカロリーゼリーがとっても美味しくて、カロリーも摂れる
など、食事の時間もとても辛そうなものでした。
一時は食事を楽しめるまで回復した麻央さん。
しかし、そんな時間が長く続かないのが現実でした。
スポンサーリンク
小林麻央ブログ限定公開で更新!6月最新病状は深刻だった!
ここからは限定公開の「トマトとヨーグルト」のネタバレ記事になります。
予めご了承の上、読み進めてくださいませ。
限定公開の記事はこんな書き出しから始まります。
ここ数日また、食事というようなものがとれず、
飲むヨーグルト、桃、ココアでしたが、吐き気止めも点滴して頂いたので、
無理せず焦らずいこう!と
決めていました。
[引用;小林麻央オフィシャルブログ KOKORO.]
書き出しからとても心配な病状を書き綴っていました。
連日ブログを投稿していた裏で、
食事が撮れなくなるまで悪化していた体調と闘っていました。
そんな麻央さんがふと食べたくなったのが”トマト”だったようです。
確かに、トマトの甘酸っぱさと栄養価、
そして何よりも旬を迎えるお野菜ですもんね。
もしかしたら麻央さんは”本能的に”食べたくなったのかもしれませんね。
そのままでも十分柔らかいトマトですが、
今の麻央さんにはそのトマトさえも噛み砕く”顎”の力は残されていませんでした。
蜂蜜をかけて、柔らかくして、
少しずつ。皮が、今の私の顎には固かったけれど、
リハビリと思い、
一生懸命噛みました。
30分くらいかけて。
[引用;小林麻央オフィシャルブログ KOKORO.]
あのトマトを…
更に柔らかくして…
30分もの時間をかけて…頂く。
そうです、麻央さんの顎はもはや”顎”としての機能を失うまでに
痛みとの闘いを強いられていたのです。
もちろん、顎の調子が良くても、
胃の調子が万全ではない日だってあります。
そのことを麻央さんはこんな風に綴っていました。
今日は食べられたね!と
喜んでいても、
明日は急に食べられない、
が普通になってしまっているので、食べられるときの喜びは、
普通ではないです。何かが食べたいと思えるとき、
食べられるときは、
今の私のような体には、
逃してはいけない大切なチャンスだと
思います。なので頭に浮かんだものは
挑戦して食べます!
[引用;小林麻央オフィシャルブログ KOKORO.]
やはり、何かを食べたいと思う事、
そして、何かを食べれたときと言うのは万感の想いに浸るくらい、
麻央さんにとっては特別な事のようです。
何かカラダに栄養のあるものを…
と、想いが募れば募る程、
実際の行動・体力とのギャップは開く一方で、
きっと麻央さんは敢えて言う事もありませんが、
数えきれないほど、落胆したことだと思います。
そんな麻央さんの日課は
”飲むヨーグルトを摂取すること”だそうです。
今では夜ごはんの時や朝ごはんの時に飲んでいるようです。
それなのに今晩、自宅の冷蔵庫に飲むヨーグルトが無くて
ショックだったことを同じブログ内で明かしてくれました。
とてもチャーミングな文章で。
さすがにショックでどん底の淵に立たされている麻央さんを横目に無視出来なかったのか、
夫の海老蔵さんはコンビニまで買いに行ってくれたそうです。
とっても優しい旦那さんですね。
”明日の朝”買いに行かないところが海老蔵さんらしくもあり、
”明日の朝”ではダメなところも今の麻央さんの状態を表す指標になっているのかもしれませんね。
明日の朝も、飲めると思うと
安心、嬉しい気持ちで眠れます。夜ご飯がわりのヨーグルト、
美味しかったです。おやすみなさい。
[引用;小林麻央オフィシャルブログ KOKORO.]
安心して眠りについた麻央さん。
たっぷりと睡眠をとって、
明日の朝、きっと嬉しそうに飲むヨーグルトを頂くのでしょう。
明日は今日よりも少しだけ、
食欲が増すといいですね。。。
【関連記事】
小林麻央 顎が痛くて食べれず!転移で余命もわずか!
小林麻央退院決意は余命わずかな為?乳がんは極悪乳腺症に紛れてた!
コメントを残す