22日と24日に複数の記事を投稿した小林麻央さん。
麻央さんが発信するブログの最新情報から
様々な憶測が飛び交いますが、
やはり、誰もが気になる麻央さんの体調。
5月も下旬になりましたが、
山場を迎えていそうな点がいくつか見受けられました。
スポンサーリンク
小林麻央ブログ最新5月下旬の内容紐解く!選んだのは穏やかな日々!
5月下旬も精力的にブログを更新している小林麻央さん。
今月のブログは特に”笑顔で自撮り”をしている写真が
多く投稿されているのが印象的です。
ほとんどの写真は病気療養中の麻央さんの姿と言う印象でしたが、
22日に投稿された「ワセリン」と言うタイトルのブログ。
内容は24時間酸素吸入により
鼻の中が乾燥し、出血をしてしまうと明かしています。
その対応策で”ワセリン”という保湿剤を鼻の中に塗ったら
とても楽になったというブログでした。
ですが、衝撃的だったのはこの記事に載っていた写真。
それがこちら。
小林麻央さん(34)の朝食がもはや食事とは言えないレベルに到達https://t.co/6zVLBRYnma
同じく癌で亡くなった母を思い出して辛い。本人の意志は当然尊重されるべきだが、有名人がこのような姿を公開することに一体どんな意味があるのだろか… pic.twitter.com/kVSI48dxau
— sakamobi🏖️ (@sakamobi) 2017年5月23日
かなり麻央さんの骨格が露わとなっている一枚です。
前日21日のブログで恐れていた姿に近いほど痩せてしまったと
悲しい心境を吐露していましたが、
その時に投稿されていた写真はスープの様なものを
うつむきながら啜るしぐさの麻央さんでした。
そのため、ここまではっきりと目元のあたりが映っておらず、
この写真を見たときは私も言葉を失っていしまいました。
さすがに”死相”とまでは言いませんが、
それに近いものを感じてしまいます。
また、24日の更新されたブログには
更に心配な記述が。。。
私は 昨日から
定時に貼る痛みどめのテープを
増やしました。
[引用;小林麻央オフィシャルブログ KOKORO.]
以前は痛み止めに頼ることを強く拒否していた麻央さんが
昨日から痛み止めを追加!
麻央さんクラスのがん患者さんが追加する痛み止めは
もちろん”頭痛薬”のような痛み止めではなく、
がんの痛みを抑えるための”強い作用の薬”です。
それも突発的に追加したのではなく、
”定時”の処方として追加したのです。
もう痛みに耐えるのではなく、
極力痛みに苦しまない道を選んだという事なのでしょうか?
私的にはとても意味深な一文に映りました。
そして、わたしが個人的にとても気になった記事がありました。
それはまるで”最期”を覚悟したように思えるものでした。
スポンサーリンク
小林麻央ブログ最近5月の記事が本当なら…迎えていた死への山場!
麻央さんは22日の「痩せる」というブログで
一生懸命ではあるが
出された食事をほぼ完食したことを綴っています。
子供達の写真や動画をいっぱい見ながら、
一生懸命 食べました。なんと!
お粥半分以外、完食しました。
[引用;小林麻央オフィシャルブログ KOKORO.]
実はこれ…
がん患者さんが最期が近くになってくると
よく見られる現象のようです。
それまで全くと言っていいほど食事が喉を通らなかったはずなのに、
ある日突然「おいしいおいしい」と、
出された病院食をほぼ完食してしまう。。。
この記事を読んだ当初は私も何も知りませんでしたが、
後に母親からこんな話を聞きました。
「(私から見て)おじいちゃんも癌で亡くなる直前
突如ごはんを完食するようになって…。
昔本で読んだことがあるけど、
これって亡くなる兆候の場合があるんだって。」
と。。。
えっ⁉
こんな話を聞いたら麻央さんって…。
って思ってしまいますよね。
もしかしたら今が”生と死”の正念場なのかもしれません。
確かに22日からのブログのテイストがまた少し変わってきたように感じます。
乳がんと朝日は
とても関係が深く、朝日を浴びることが
とても大切だそうです。≪途中省略≫
注 私が読んだり聞いたりした情報
なので、必要な情報、大事な情報は
必ず御自身で確認して下さいネ
[引用;小林麻央オフィシャルブログ KOKORO.]
また、今日24日に投稿された記事には…。
★ちなみに、
痛みどめの定時の貼り薬、
飲み薬から変えて、便秘が減りました!≪途中省略≫
なので、
私が経験していることが、
皆さんにも当てはまるということは
全くありません。
[引用;小林麻央オフィシャルブログ KOKORO.]
自身の経験を”特定の誰かに向けて”書いているように感じませんか?
まるで、自分と同じ病気で闘っている人に向けて
経験談を伝えているような。。。
麻央さんは子どもたちや自分を近くで支えてくれている人たちの次に
自分と同じ病に苦しんでいる人たちに
ありのままの自分の姿と自分が経験したから分かったこと全てを伝えているのかもしれません。
その決意の裏側にはもちろん麻央さんなりの覚悟があるのでしょう。
今日投稿されたブログにはさらにこんな気になる記述も。
こんにちは。
今日はどんなご機嫌ですか??
[引用;小林麻央オフィシャルブログ KOKORO.]
語尾に笑顔の絵文字を付けて。。。
誰かに向かっての呼びかけ。
みんなに対しての呼びかけ。
いずれにしても麻央さんの明日が心配なのは変わりありません。
明日も麻央さん自身の言葉でブログが更新されることを信じて待ちたいですね。
【関連記事】
小林麻央退院決意は余命わずかな為?乳がんは極悪乳腺症に紛れてた!
コメントを残す