8日9:40頃、阪神高速道路池田線で
輸送中のブタ19頭が脱走し、
一部区間通行止めとなる事故が起こりました。
安全を確認してから出発したはずのトラックに
一体何が起こったのでしょうか?
可愛そうな姿のブタがそこにはいました。
スポンサーリンク
阪神高速でブタテロ!逃げ惑う19頭にニンゲンたじたじ!
何とも衝撃的なニュースがはいってきました。
8日9:40頃、阪神高速11号池田線の上り車線で、トラック事故が発生しました。
この事故により、なんと輸送中だったブタ19頭が高速道路を逃げ惑ったのです!
事故の発端は、60代男性が運転する、ブタ37頭乗せた中型トラックが、
別の交通トラブルで前方に止まっていたトラックを追い越そうとして接触しました。
その衝撃で荷台の鉄製の柵が壊れてブタ19頭が高速道路上に逃げ出し、
歩いたりうずくまったりして本線をふさぎました。
事故現場は片側2車線で緩やかな左カーブでした。
前方にいたトラック30代男性の運転手は軽傷でした。
この事故により、13時半現在も警察官などがブタの捕獲にあたっています。
その影響で、阪神高速11号池田線の池田木部ICから池田ICまでが通行止めとなっています。
[出典;Yahoo!道路交通情報]
このブタたちは食用で、京都府南丹市の養豚場から大阪市住之江区の市場に向かう途中でした。
言わずもがな、通行止め解除はブタの捕獲が終了し、
安全が確認されてからの為、まだしばらくはかかりそうです。
何とか、帰宅ラッシュい時間帯には通行止めが解除になればいいですが…。
毎日美味しく頂いているブタですが、
こうやって事故のニュースになると…
順調に市場に向かえても切ないし…
事故に遭って逃げ惑うと聞いても切ないし…
何だか複雑な気分です。
この事故に対するネット上の声はどんなものなのでしょうか?
そして、ニュースで流れたブタさんたちの姿が何とも痛々しいものでした。
ますます悲しい気持ちになる…
そんなニュース映像です。
スポンサーリンク
阪神高速ブタ豚で通行止め!血まみれブタ(動画あり)の運命は!?
まずは今回の事故に対するネット上の声をご紹介します!
今晩までに阪神高速の豚、片付いてるかな、、、
— kwi-chang@JBF2017 (@kwi_chang) 2017年6月8日
豚が脱走して渋滞している阪神高速
— るい@(๑°⌓︎°๑) (@Kurokiri_Vodka) 2017年6月8日
阪神高速の豚で思い出したけど、こないだ阪神高速にパイナップル落ちてたのを見た。きっと淡路島の玉ねぎなんかも落ちてるだろうから、上手に拾い集めれば酢豚ができる。
DASH村 0円食堂 -阪神高速編-
— なめろう (@kizamishouga) 2017年6月8日
やはり、阪神高速を使用する方々は
渋滞や、いつ解除になるか分からない通行止めに
頭を抱えると言った状態のようです。
実際に事故直後に現場を通りかかった方は
「高速道路の入り口の掲示板で『動物注意』と警告がされていて何かなと思っていたが、
豚がうろうろしていて、びっくりした。」
と話していたそうです。
それにしても、最後に紹介したTwitter
不謹慎ですが、笑ってしまいました。。。
そもそも高速に”パイナップル”が落ちているというのはどうゆう状況⁉
やはり、”大阪”という土地柄なのでしょうか…?
謎は深まるばかりです。。。
そして、こちらがニュース映像になります。
なんとも痛々しい姿に涙します…が!
この事故が無ければ皆さんの食卓に並んでいた…
って思うと、何だかいたたまれない想いに駆られます。
血まみれのブタさん。
この後、捕獲されて…
予定通り市場へと連れていかれてしまうのでしょうか?
気になるところです。
事故に遭ったブタさんたちは子牛が売られていく有名な歌、”ドナドナ”の
まさに”豚版”ともいえる状況だったのですね。
人を乗せていても、
ウシを乗せていても、
馬を乗せていても、
ブタを乗せていても、
いつ、どんな時でも”安全運転”という心持ちが必要だと、
改めて気づかされる、そんなニュースとなりました。
コメントを残す