今までたくさんのパワースポットをご紹介してきました”独身姫の休日”。
ですが、ふと記事を書いていて思ったのです…。
「パワースポットって神社仏閣、自然豊かな公園だけじゃない!
プチ贅沢の範疇を過ぎて、贅沢なランチ。
これも心もカラダも元気になるパワーの源だ!
そうだ、贅沢ランチもパワースポットなんだ!!」
という事で、今日は東京駅で頂ける絶品バーガーをご紹介します!
スポンサーリンク
東京駅のホテルランチはお得に豪華に楽しもう!憧れのホテルもランチから!?
一度は泊まってみたいラグジュアリーなハイクオリティホテル。
けど、宿泊に使うにはラグジュアリーすぎて…
お財布も緊張感も庶民にはツライ!
って思ってしまう方でも、ランチだと割と行きやすいんです!
独身姫だ、実家暮らし万歳だとか、豪語してますが、
実は超が付くほどの小心者なんです。
なので、エントランスでベルボーイに歓迎されたら吃ってます。
そんな私でもランチなら少しは気兼ねなく行けるところも魅力なんですよ!
だいたい3000円~6000円くらいで
都内のハイクオリティホテルのランチが楽しめる所が多いんですよ!
で、その時に使いたいのが”一休レストラン”と言うサイト。
会員登録をして予約をすると一休特別プランで予約出来たり、
ポイントが貯まったりと本当にお得なんです!
貯まったポイントはもちろんレストランにも使えますが、
宿泊予約にも使えるんですよ!
そして、会員ランクが上がれば上がるほど
ポイント給付率や、特別割引プランなど、どんどんお得に利用できるんです!
これなら外資系ホテルのサイトみたいに読めない英語
ツラツラと書いてあるページになる心配もないですしね!
親や、友人とのご飯の時に
「私、予約取っておくから!!!」
なんて率先してお店を手配すれば、ポイントは予約した人数分ガンガン貯まって、
一緒に行く方からには”気が利くわ”なんて言われちゃうかもしれませんよ!
スポンサーリンク
フォーシーズンズホテル丸の内東京で頂く贅沢和牛バーガーがスゴイ!
【レストラン情報】
住所;100-6277 東京都千代田区丸の内1丁目11-1
パシフィックセンチュリープレイス丸の内
電話番号;03-5222-7222
ランチ時間;11:30~14:00
駐車場;あり
最寄り駅;東京駅より地下通路直結、八重洲南口より徒歩3分
ホテルレストラン公式HPはこちら
東京駅直結で行けるフォーシーズンズホテル丸の内東京。
さすが東京駅のハイクオリティホテルという事だけあって
入った瞬間、とてもインターナショナルな雰囲気。
その空気感に圧倒されつつも、
”ランチだから大丈夫!”
っていう謎の勇気。
さすが小心者っていう感じがこうゆうところに出ちゃいますね。
ホテルもさることながら、レストランもとてもリッチな内装!
大きな窓からは東京駅舎を一望できるローケーションです。
今日ご紹介するのは
「モティーフ レストラン アンド バーの和牛バーガーランチ(ウェルカムドリンク付き)」
もちろん、一休レストランのサイトで予約したプランです。
ウェルカムドリンク
前菜ビュッフェ
和牛バーガー
(アボカド、チェダーチーズ、ベーコン +350円で追加OK!)
デザートビュッフェ
コーヒー・紅茶
前菜とデザートのビュッフェ付きで¥4900
とても満足感のあるランチですよ!
上の写真は席から見える東京駅の姿と
ウェルカムドリンク、前菜のプレートです。
んで、これがメインの和牛バーガー
重ねるとこんな感じですよ!
…こんなのカバの口じゃないと入らない
っていうくらい、ふっくらとしたバンズに肉厚の和牛パテ。
しっかりとした食べごたえがありますが、
レタスやトマトなども多く入っているので、意外とすんなり食べれてしまうんです!
和牛パテは言うまでもなくジューシー!
牛肉の味わいがしっかりと閉じ込められたパテですが、
食べた感じはさほどコッテリとした感じはありませんでした。
私の母と一緒に行きましたが、母も完食!
特に女性は飽きると言うよりも
お腹がいっぱいという感覚との闘いになるかもしれません!
前菜ビュッフェのカウンターにあるチーズやハムをサンドすれば
また味が変わり、最後まで楽しみながら頂けますよ!
なので、個人的には追加のトッピングがなくても大満足!
付け合わせのポテトもめっちゃ美味しかったです!
ケチャップとゴルゴンゾーラソースを一緒に持ってきてくれるんですが、
ポテトにディップして美味しいのはもちろん、
意外とバーガーにたまに挟んで頂くと美味でしたよ!
前菜ビュッフェやソースを上手く使って自分好みのバーガーを楽しむのが
このバーガーの醍醐味ですね!
お昼からお酒も頂いて、美味しい和牛バーガーを頬張る…
これがとある日のパワースポットランチ!
独身姫の休日の使い方でした!
スポンサーリンク
コメントを残す